支払い方法は?
当日受付の時に現金、クレジットカード、交通系ICにてお支払いください。
悪天候の時はキャンセルできますか?
風雨が強く、危険と判断される場合にはツアーを中止します。多少の風雨では中止しませんが、キャンセルしたい場合はご連絡ください。キャンセル料なしでキャンセル可能です。
どのように予約すればいいですか?
ウェブサイトの予約ボタンをクリックすると予約フォームが立ち上がりますので、ご希望の日時や参加者の情報を記入して送信してください。コンピュータによる自動返信はすぐに送信されますが、スタッフが予約を確認して数日以内に返信致します。カレンダーにはすでに予約いただいたツアーが書き込まれておりますので、そのツアーに参加するか、何も書かれていない部分に新規で予約を入れることも可能です。他の予約と重なっていたり、定員オーバーなど、予約を承ることができない場合は日時の変更などのご相談をさせていただきます。
予約なしで店に行っても大丈夫ですか?
サイクリングツアーやレンタサイクルの配送のために一時的に店を閉める場合がございます。特に、繁忙期はほとんど閉めっぱなしになりますので、確実にレンタルしたい場合はご予約ください。
営業時間外のレンタサイクルは可能ですか?
早朝の場合は前夜に貸し出すなど、可能な形で対応致しますので、ご相談ください。
ツアー貸し切りは可能ですか?
4名以上のグループは貸し切り可能です。4名以下の場合も4名料金をお支払いいただければ貸し切りに致します。
外国語対応は可能ですか?
英語は対応可能なスタッフがおりますが、それ以外の言語は対応不可です。
ヒグマがいる知床でサイクリングしても大丈夫ですか?
/知床では年間1,000件を超えるヒグマ遭遇があります。「絶対大丈夫」とは言い切れませんが、今のところ知床でヒグマに襲われた観光客は一人もおりません。サイクリング中に追いかけられた人はいますが、襲われた人はおりません。「ヒグマに襲われた観光客第一号」とならないように、十分に気をつけてサイクリングを楽しんで下さい。ヒグマよりも交通事故や転倒事故の方がリスクが高いので、そちらの方も十分にお気を付け下さい。
eBikeはどれくらい電池がもちますか?
/どれくらい走れるかは、坂の多さ、巡航速度、体重、風、気温などの条件によって大幅に変わるので、「走行可能距離~km」と表示するのは難しいのですが、平均的には下記の通りです。知床では坂が多いため、メーカーが公表している距離より少なめとなります。
・ターボモード(強):40km
・ノーマルモード(中):60km
・エコモード(弱):80km
レンジエクステンダー(補助バッテリー)を接続すると走行可能距離が1.5倍となります。
・ターボモード:60km
・ノーマルモード:90km
・エコモード:120km
低速で走行するほどバッテリーの消耗が早いので、ご注意下さい。