レンタサイクルを借りて、自分で知床を観光する場合のルート情報です。所要時間は目安です。自転車の種類、体力、荷物の量、天候状況、休憩の長さによって変化します。
フレペの滝コース
ウトロ =30分=> 知床自然センター(施設見学30分+フレペの滝ハイキング1時間)=15分=> ウトロ
走行距離:約10km(全区間舗装路)
所要時間:2~3時間
おすすめ自転車:eBike◎、eROAD◎、ロードバイク〇、クロスバイク〇
体力レベル:ノーマル★★★☆☆、電動アシスト★☆☆☆☆
【注意事項】
・フレペの滝遊歩道はヒグマの出没により閉鎖される可能性がございます。
・行きは登り、帰りは下りとなります。
・途中でプユニ岬という夕陽のスポットがあります。
オシンコシンの滝コース
ウトロ =45分=> オシンコシンの滝(見学15分)=45分=> ウトロ
走行距離:約15km(全区間舗装路)
所要時間:約2時間
おすすめ自転車:eBike〇、eROAD〇、ロードバイク〇、クロスバイク◎
体力レベル:ノーマル★☆☆☆☆、電動アシスト★☆☆☆☆
【注意事項】
・ほぼ平らなコースなので、クロスバイクでもeBikeでもあまり変わりません。
・オシンコシンの滝には公衆トイレと売店がございます。
知床峠コース
ウトロ =1時間30分=> 知床峠(見学15分) =30分=> 知床自然センター(施設見学30分+フレペの滝ハイキング1時間)=15分=> ウトロ
走行距離:約30km(全区間舗装路)
所要時間:約4時間
おすすめ自転車:eBike◎、eROAD◎、ロードバイク〇、クロスバイク△
体力レベル:ノーマル★★★★☆、電動アシスト★★☆☆☆
【注意事項】
・フレペの滝遊歩道はヒグマの出没により閉鎖される可能性がございます。
・行きは登り、帰りは下りとなります。
・知床自然センターから知床峠までは携帯電話圏外です。
・知床峠には公衆トイレがあるだけです。
・途中でプユニ岬という夕陽のスポットがあります。
知床五湖コース
ウトロ =1時間30分=> 知床五湖(高架木道散策1時間) =45分=> 知床自然センター(施設見学30分)=15分=> ウトロ
走行距離:約30km(全区間舗装路)
所要時間:約4時間
おすすめ自転車:eBike◎、eROAD◎、ロードバイク〇、クロスバイク△
体力レベル:ノーマル★★★★☆、電動アシスト★★☆☆☆
【注意事項】
・フレペの滝遊歩道はヒグマの出没により閉鎖される可能性がございます。
・知床自然センターから知床五湖までは携帯電話圏外です。
・知床知床自然センターと知床五湖には飲食できる場所がございます。